« 2004年11月21日 | Top2004年11月23日 »

最新記事【2004年11月22日】

『急性涙のう炎とは?』

涙のうは、涙点から鼻腔への涙の通り道である鼻涙管(びるいかん)までの途中にあります。

鼻涙管閉塞症(びるいかんへいそくしょう)が長く続くことにより、涙の流れが悪くなり、涙のうに涙がよどみ、このたまった涙に細菌が増殖して、目やにがたくさんでる、これが急性涙のう炎です。

発症すると、鼻の付け根の部分が強く痛みます。


目と鼻の下、目の下、鼻の横などが腫れて赤くなり、鼻の付け根の部分を軽く指で押すと、涙点から膿が出ることもあります。

腫れがひどく症状が激しくなると、まぶたがさがってしまうことや発熱する場合もあります。

このような症状が出たら、早めに受診を。

子供の保険大丈夫?

子供の保険に入っていないと、大きな怪我や病気の時に後悔します。

しかし、子供の保険と一言で言っても多くの種類があって選ぶのに困ってしまいます。

そんな子供の保険の種類をコンパクトに説明してくれているのがコチラのサイトです。→【子供の保険比較】

スポンサードリンク


スポンサードリンク