Top >  子供の感染症

子供の保険大丈夫?

子供の保険に入っていないと、大きな怪我や病気の時に後悔します。

しかし、子供の保険と一言で言っても多くの種類があって選ぶのに困ってしまいます。

そんな子供の保険の種類をコンパクトに説明してくれているのがコチラのサイトです。→【子供の保険比較】

スポンサードリンク


子供の感染症一覧

lime.jpg

風邪症候群(かぜしょうこうぐん)

『風邪症候群とは?』 原因の多くはウイルス感染です。気道は、鼻腔、咽頭、口頭の上気道に分かれますが、このうちウイルスの感染によって炎症を起こすのが風邪感染症候群...

おたふくかぜ

『おたふくかぜとは?』 ムンプスウイルスの飛沫感染によってうつり、潜伏期間は16~18日です。 耳の下の耳下腺という唾液腺が炎症を起こして腫れ、痛みを伴う病気で...

はしか

『はしかとは?』 感染力が強く、潜伏期間は10~12日。 38度前後の熱から、せき、くしゃみ、鼻水などの風邪症状や、口の中やのどが赤くなる、目やにや充血といった...

風疹(ふうしん)

『風疹とは?』 風疹ウイルスの飛沫感染によって起こるかるいはしかのような病気で、発疹が三日ほどで消えることから三日ばしかと呼ばれています。 潜伏期間は2~3週間...

水疱瘡(みずぼうそう)

『水疱瘡とは?』 水痘帯状疱疹ウイルスの感染によって起こり、潜伏期間は2~3週間です。 37~38度ほどの熱と同時に、頭や顔に虫刺されのようなかゆみを伴う発疹が...

インフルエンザ

『インフルエンザとは?』 インフルエンザウイルスに感染することによって起こり、かなりの勢いで感染が広がる病気です。 感染者のくしゃみやせきによって飛び散ったウイ...

プール熱

『プール熱とは?』 夏風邪の一種で、感染者の飛沫やおなじタオルを使うことなどによって感染します。 潜伏期間は5~7日。 39~40度の高い熱が出て、のどが腫れて...

突発性発疹(とっぱつせいはっしん)

『突発性発疹とは?』 ヒトヘルペスウイルス6型の感染によって起こる病気です。(7型でも類似の症状をきたすことが知られています。) 潜伏期間は7~14日。 生後4...

りんご病

『りんご病とは?』 ヒトパルボウイルスB19の感染によって起こり、7~14日の潜伏期間のあと発症します。 2歳未満でかかることはほとんどなく、主に幼児から小学校...

百日ぜき(ひゃくにちぜき)

『百日ぜきとは?』 百日せき菌の飛沫感染で起ります。 1956年から百日せきワクチンの接種がはじまって以来、患者数は減少してきています。 当時は菌体の入ったワク...

溶連菌感染症(ようれんきんかんせんしょう)

『溶連菌感染症とは?』 ヒトパルボウイルスB19の感染によって起こり、7~14日の潜伏期間のあと発症します。 2歳未満でかかることはほとんどなく、主に幼児から小...

B群溶連菌感染症(Bぐんようれんきんかんせんしょう)

『B群溶連菌感染症とは?』 原因となるB群溶血性連鎖球菌は、健康な人ののどや腔内に定着していることが多い細菌です。 妊娠中の女性が、この細菌に感染していることに...

スポンサードリンク

更新履歴