Top >  子供の耳の病気 >  難聴(なんちょう)

難聴(なんちょう)

『難聴とは?』

難聴には、伝音声難聴と感音性難聴があります。

外耳、鼓膜、内耳のどこかに障害があって、耳の中の音の伝わり方が悪いのが伝音性難聴。

内耳に伝えられた音波を、大脳が感じ取るまでの聴神経から大脳皮質までの経路のどこかに障害があって、聞こえにくいのが感音性難聴です。

一般的に、伝音性難聴のほうが治りやすいです。

先天性と後天性があり、先天性は遺伝の他に、外耳道閉塞や内耳奇形、妊娠初期にお母さんがかかった風疹の影響などが挙げられますが、原因不明のケースも少なくありません。

後天性には、髄膜炎(ずいまくえん)、中耳炎(ちゅうじえん)、おたふくかぜなどの後遺症や薬剤性のものが原因として挙げられます。

赤ちゃんや小さい子供が難聴になると、言葉が聞こえずらいために、言葉を覚えられません。

親はなかなか気づきづらいので、注意が必要です。

『治療方法と注意』

伝音性難聴は手術をすれば治りますが、感音性難聴には現在、治療法はありません。

原因となる病気を治して、それ以上難聴が進まないようにしますが、治らない場合は補聴器をつけて、言葉を聞き取ったり、話す訓練をします。



子供の保険大丈夫?

子供の保険に入っていないと、大きな怪我や病気の時に後悔します。

しかし、子供の保険と一言で言っても多くの種類があって選ぶのに困ってしまいます。

そんな子供の保険の種類をコンパクトに説明してくれているのがコチラのサイトです。→【子供の保険比較】

スポンサードリンク

関連エントリー

中耳炎(ちゅうじえん) 難聴(なんちょう) 外耳道炎(がいじどうえん) 耳垢栓塞(じこうせんそく)

スポンサードリンク

更新履歴