Top >  子供の感染症 >  風疹(ふうしん)

風疹(ふうしん)

『風疹とは?』

風疹ウイルスの飛沫感染によって起こるかるいはしかのような病気で、発疹が三日ほどで消えることから三日ばしかと呼ばれています。

潜伏期間は2~3週間。回復期に合併症の脳炎を起こすこともあるため、軽視は禁物。

せきや鼻水などの風邪のような症状に始まり、顔や耳の後ろに小さな赤い発疹が出て全身に広がります。

はしかの発疹よりまばらで小さく、色も薄いです。発疹同士がくっついて大きくなったりすることはなく、色素沈着もありませんが、のどや目が赤くなることがあります。

発疹が出る少し前から耳の後ろや首のリンパ節が腫れてきます。

熱は37~38度くらいでそれほど高くはなく、出ない場合もあります。

耳の後ろやリンパ節の晴れは3週間以上続くことがありますが、熱やせき、発疹などは3~4日で治ります。

発疹が出る数日前から発疹が出てから5日くらいまでは、人にうつる可能性があります。

とくに妊婦に感染すると胎児に影響が出る可能性があるので注意が必要です。

乳幼児の場合は比較的症状がかるい病気ですが、小学校高学年から大人がかかると高熱が続いたり、発疹が驚くほどたくさん出ることがあります。

『治療方法と注意』

熱と発疹が出たら、すぐ受診を。

軽症のときは問題ありませんが、溶連菌感染症に似ていることもあり、抗体検査をすることもあります。

高熱が続くようなら入院することもありますが、たいていは自然に治ります。

熱があるときは、消化がよく口当たりのいいものを与え、水分補給を心がけて脱水症状を防ぎます。

元気であれば寝ている必要はありません。

普段どおりにすごして大丈夫です。

ただしほかの人に移す恐れがあるので、発疹が消え、医師の許可が出るまでは、家の中ですごしましょう。
 
また、この病気で心配なのは、妊婦が妊娠初期に感染するとおなかの赤ちゃんにも感染して、白内障、心臓病、難聴などの障害を持って生まれる可能性が出てくることです。

子供が1歳を過ぎたら必ず予防接種を受けさせましょう。



子供の保険大丈夫?

子供の保険に入っていないと、大きな怪我や病気の時に後悔します。

しかし、子供の保険と一言で言っても多くの種類があって選ぶのに困ってしまいます。

そんな子供の保険の種類をコンパクトに説明してくれているのがコチラのサイトです。→【子供の保険比較】

スポンサードリンク

関連エントリー

風邪症候群(かぜしょうこうぐん) おたふくかぜ はしか 風疹(ふうしん) 水疱瘡(みずぼうそう) インフルエンザ プール熱 突発性発疹(とっぱつせいはっしん) りんご病 百日ぜき(ひゃくにちぜき) 溶連菌感染症(ようれんきんかんせんしょう) B群溶連菌感染症(Bぐんようれんきんかんせんしょう)

スポンサードリンク

更新履歴